新型コロナウイルス関連情報 |
○新型コロナウイルス感染症への対応について(高齢者の皆様へ)
⇒詳しくは厚生労働省のホームページをご覧ください。
○新型コロナウイルス感染症に伴う傷病手当金について
⇒詳しくは傷病手当金についてのページをご覧ください。
○新型コロナウイルス感染症に係る保険料減免申請について
※新型コロナウイルス感染症に係る保険料の減免措置は、令和4年度で終了となります。
⇒詳しくは保険料減免申請についてのページをご覧ください。
|
窓口負担割合の見直し(2割負担施行)について |
令和4年10月1日から、一定の所得がある被保険者の窓口負担が2割負担となります。詳細については、窓口負担割合の見直し(2割負担施行)リーフレットをご参照ください。
・窓口負担割合の見直し(2割負担施行)リーフレット
窓口負担割合の見直しに関する制度改正の趣旨などについての問い合わせは、国において令和4年1月4日からコールセンターを開設しています。
○後期高齢者窓口負担割合コールセンター
・電話番号 0120−002−719
・受付時間 月曜日〜土曜日 9:00〜18:00(日曜日・祝日は休業) |
 |
|
|
※市町村専用ページは、専用パスワードにより沖縄県内の各市町村・後期高齢者医療担当課、
沖縄県後期高齢者医療広域連合職員のみがログインできるように設定されております。 |
|
|
 |
A Guide to Healthcare System for the Elderly Aged 75 and over
(後期高齢者医療制度のご案内 英語翻訳版)
(ホームページ用軽量版) |
|
|
令和4年度は8月と10月に 被保険者証 が2回切り替わります |
医療費が高額になる方へ |